こんにちは!
この記事ではビタミンの基礎知識を知ってほしいと思います。
ビタミンを知ることで、メリットはたくさんあります。
痩せる、筋肉が減らない、ストレスに強くなる、肌がきれいなる、スポーツのパフォーマンスが上がる、免疫力が向上する。など
ビタミンの作用を知っていると、知らないとでは、今後の体づくりに差が出るといっても過言ではありません。
こんな方におすすめ
- ビタミンとは何だろう?と思っている方
- ビタミンで体を変えていきたい人
この記事の作者
〇パーソナルジムトレーナの羽田野
(ツイッター@hatatrainer)
〇450人以上ダイエット指導、食事指導
〇合格率10%〜30%の難関資格 アスレティックトレーナー
〇柔道整復師
〇指導歴 8年
ダイエット指導の時には、サプリメントでビタミンB群やビタミンCを飲むことを強く推奨しております。
ビタミンは、脂肪をエネルギーに変換するのに必要不可欠な微量栄養素です。
ビタミンは奥深く、勉強しがいのある栄養です。
羽田野も大好きな栄養です!たくさん書きたいことはありますが、
本日は「基礎」だけをお話しいたします。
目次
ビタミンの働き
ビタミン自体にカロリーはありませんが、体には必要不可欠な栄養素です。
ビタミンは【化学反応の素】であり、タンパク質を筋肉に変換させたら、体脂肪をエネルギーに変換する際に、ビタミンがあると、変換速度があがります。
化学反応には、「酵素」というものが必要です。たんぱく質とビタミンが合わさると、酵素が作られます。
この酵素が様々な働きをします。
その一つで脂肪分解の速度を速めて、ダイエットの助けとなります。
ビタミンの種類
ビタミンはすべてで13種類のものがあります。
ビタミンの種類は画像とおりです。
13種類一つ一つ、作用や推奨摂取量が違うのですべて覚えるのは大変ですので、
ダイエットに必要なものを覚えるといいでしょう。
申し訳ございませんが、ダイエットに関わるビタミンは別記事に記載予定です。
ビタミンの分類
ビタミンは水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンに大きく分けることができます。
脂溶性ビタミンはA•E•D•Kのみですので
語呂合わせで覚えましょう。
それぞれの特徴は下記のとおりです。
水溶性ビタミン | 脂溶性ビタミン |
◯体に溜まらない
〇毎日摂取する必要がある ◯過剰に摂取した分は尿に排泄される 〇毎日の推奨量の50%未満だと、4週間で欠乏症が出現 ◯水溶性ビタミンの効果は摂取後8〜14時間持続 |
◯脂肪組織に溶けて貯蔵される
〇毎日摂取する必要がない ◯過剰症のなりやすい 〇不足症状が現れるまでに何年とかかることがある。
|
水溶性ビタミンは体に残らないので、こまめに飲むのがオススメで、最低でも12時間に1回くらいサプリメントを飲むのが良いかと思います!
脂溶性ビタミンで過剰症になりやすいと言われています。サプリメントなど飲む際は、推奨量を超えないように気をつけてください。
サービス内容
サービス内容
- ダイエット指導(食事・生活指導・トレーニング指導)
- セミナー講師
- 競技力向上指導(食事・生活・トレーニング指導)
現在上記の内容でお仕事を主に行っております。
ご希望がございましたら、ご連絡をお待ちしております!
公式ラインの登録よろしくお願いいたします!