はじめまして。札幌を拠点に活動しております。
パーソナルトレーナー・柔道整復師の
羽田野誠(はたの まこと)と申します。
このブログをご覧いただき、ありがとうございます。
目次
過去の実績
- 18歳の時からスポーツ・健康業界に入り、トレーナー歴は2025年現在で約12年になります。パーソナルトレーナーとしての活動は2017年5月より開始し、これまでに延べ500名以上のお客様に
- 「無理なく・楽しく・効率的に痩せる」
- ダイエットの指導を行ってきました
- また、私は国家資格である「柔道整復師」、および「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー」の資格を有しています。
- 現在も札幌市内の整骨院に勤務し、日々痛みや不調を抱える方々のサポートも行っています。
保有資格
保有資格と説明を記載します。
- 日本スポーツ協会 アスレティックトレーナー(JASA-AT)
トレーナー資格の中で最難関と言われている。 合格率20%前後の狭き門を潜り抜けました。
スポーツを行う人の、筋力・柔軟性・持久力・敏捷性・平衡性(バランス)・技術をポジティブな能力を高め、
スポーツを行う人の、ケガ(外傷・障害)・病気・疲労を深く理解し、ネガティブな影響を限りなく、少なくする。
栄養面・心理・医学・トレーニング理論と、幅ひろーーく理解し、最高のパフォーマンスを助ける資格です。 - 柔道整復師
整骨院で働いている先生が持っている資格です。 (国家資格)
出来る事:ヘルニア、捻挫、肩の痛みなどのケガ(外傷・障害)に詳しく、応急処置や症状緩和の手助けが出来る。 - 日本スポーツ協会 トレーニング指導者(JATI-ATI)
科学的根拠に基づいて適切な運動プログラムを作成できる指導者の証明となる資格。
そのほかに資格は持っているが活動していない資格もあります。
アロマテラピー検定1級、メンタルヘルス・マネジメントⅡ種など。
このサイトへの想い
私の信念は「ダイエットや身体づくりは、つらく苦しいものではなく、もっと楽に・効率的にできる」ということです。多くの方が食事制限や過剰な運動で心身ともに疲れてしまっていますが、正しい知識と方法さえあれば、その努力は最小限で済むのです。
痛みの改善からダイエット、パフォーマンス向上まで、身体のあらゆる悩みに対して「根拠のある方法」でサポートすることを大切にしています。
このブログでは、そんな私の考え方や指導の実例、健康やダイエットに役立つ情報、さらには普段の生活のことも発信していきます。ぜひ、あなたの目標達成のお役に立てれば嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
サービス内容
サービス内容
- ダイエット指導(食事・生活指導・トレーニング指導)
- セミナー講師
- 競技力向上指導(食事・生活・トレーニング指導)
現在上記の内容でお仕事を主に行っております。
ご希望がございましたら、ご連絡をお待ちしております!
公式ラインの登録よろしくお願いいたします!